-
MyISBN
日本の全著者様に書籍販促用ホームページをプレゼントいたします
出版業界初!ペライチと提携し、著者全員に「ホームページ」寄贈 『MyISBN』登録で“出版した人もこ […] -
MyISBN
【無料】書籍の販売促進用に本の紹介ホームページを作る方法
MyISBNでは、3月22日より自社以外の著者を含む、日本の全著者様に書籍の販売促進用ホームページを […] -
Kampa!
災害などに遭われた方のKampa!の利用に関しまして
2012年に作ったKampa!は手数料無料の送金サービスとして、東日本大震災・熊本地震などで多くの方 […] -
Kampa!
Kampa!でのカンパの募集方法と使い方
作家さんへの支援やインターネットでお世話になっている方へのありがとうの気持ちを伝えるなど、Kampa […] -
Blog
スタートアップ・ベンチャーが生き残るために超えるべき4つの壁
「まずは生き残れ、儲けるのはそれからだ」ジョージ・ソロス スタートアップ・ベンチャーが生き残るために […] -
未分類
会社を創業して5年間に起こったこと part2
「お金はモノと交換できるもの。お金以外にもモノと交換できるものは存在する」 天から降ってきたアイデア […] -
Blog
会社を創業して5年間に起こったこと
本日、デザインエッグ株式会社のロゴをリニューアルしました。新しいロゴは「情熱の赤」以前のロゴの閃きの […] -
MyISBN
2015/06/19 日経産業新聞 トップの挑戦
日経産業新聞で代表の佐田のインタビュー記事が掲載されました。 デザインエッグ(大阪府東大阪市)は書籍 […] -
未分類
テレビ大阪 夕刊7チャンネルにてMyISBNを取り上げていただきました。
2014年4月14日の夕刊7チャンネルにて、弊社のサービスであるMyISBNについて取り上げていただ […] -
MyISBN
MyISBNで出版された書籍について
MyISBNも公開から約一年、既に150冊近くの書籍が発行されてきました。 今回はMyISBNで公開 […]